ルート3776挑戦者の紹介 Part.4
先日も挑戦者の方が事務局に立ち寄ってくださいました!
佛教大学ワンダーフォーゲル部の皆さんです。
挑戦前のわくわくした雰囲気が伝わってきたので、思わず写真を撮らせていただきました。
その後、無事達成されたということで、今回はQ&A形式で挑戦者の”生の声”をお届けします。
Q1:ルート3776の挑戦の目的とルート3776をお知りになったきっかけは何ですか?
A1:もともと一般人からかけ離れた登山(旅)が好きだったこともあり、富士山を登りたい!となっ
たときに「海抜0mから富士山に登ったら3776mちゃんと登れる!」ということでルートを独自
に探索し始めました。ネットで調べていると「ルート3776」の存在を知り、登るならこのルート
で行こう!ということで挑戦しました。
Q2:ルート3776の挑戦の中で最も記憶に残った瞬間は何ですか?
A2:標高があがって頂上に近づくにつれ、振り返ると歩いてきた場所やスタート地点の田子の浦が小
さく見えたことが印象的でした。また、0mから標高を積んできたので本当に自分たちの足だけで
登ったんだという達成感にも満ちあふれました。
Q3:富士市内でチャレンジ中に立ち寄ったレストランやお店はありますか?お立ち寄りいただいた場
合、思い出に残る場所はどこでしたか。
A3:一日目の宿泊地をpica 表富士に設定して歩いたのですが、暑い日中を避けたかったため、朝4時に
スタートしました。そのため、富士市内では挑戦中お店に立ち寄ることはありませんでした。
ただ、挑戦前や挑戦後にはいろいろなところに行ったのでそのときに立ち寄った場所を紹介しま
す。
1 富士市庁舎の屋上からの展望
山と海が全部見渡せる場所でした!挑戦前に訪れたのですが、これから歩くルートを展望で
きました。挑戦前、挑戦後に訪れてみると楽しいと思います!
2 鴻運来(台湾料理屋)
降りてきた日にお腹が空いていて安価で大量に食べたい!ということで行きました。食べた
ものは全員がラーメンセット。ご飯とともに1 人前以上のラーメンが出てきてびっくり。登
山後の空きっ腹には十分すぎる一品でした!
3 田子の浦港 漁協食堂
降りてきた次の日に、静岡に来てせっかくなら魚を食べたい、ということで行きました。獲
れたてのしらすを堪能できたので最高でした。
Q4:ルート3776 で改善すべき点はありますか?
A4:COCOAR スタンプ(電子スタンプラリー)の感度が悪かったです。Android だと全く反応してく
れないこともしばしば…
田子の浦みなと公園の駐車場を24 時間空けていてほしい…朝早くから挑む登山者が利用しづらい
かな…と思いました。
スタンプを押すポイントが少ない。序盤で旧東海道通りの商店街を歩くポイントにスタンプを置
くなどしてくれれば、もうちょっとイベントとして楽しめるかな、と思いました。
Q5:最後に、挑戦を終えてみて、他の挑戦者の方へ一言メッセージをお願いします。
A5: 一泊二日でやるのはあまりよくないかな(笑)。2 日目に2,700m登らなければならないため体力的
にかなりの自信が無いとやばいです。
以上、挑戦者からの声でした!
まだ挑戦されたことのない方にとっては、挑戦中のイメージがしやすく、とても有益な情報だと思います。また、「ルート3776あるある」に思わずうんうん!と納得された挑戦達成者の方も多いのではないでしょうか。
事務局としては、挑戦者の皆さまに、素通りしてしまいがちな富士市内でグルメなどを通して街歩きをさらにお楽しみいただければと思います。
これからも挑戦者の方の生の声をお伺いし、皆さまに「挑戦したい!」と思っていただけるよう、定期的に公式ウェブサイトに情報をアップしていくなど、事務局として工夫を凝らしていきます。
こうなればもっといいのに!というご意見などございましたら、事務局にお寄せいただければと思います。